こんにちは、旅人採用チームです。
今回は、旅人採用がユーザーの学生さんにご紹介する企業さんのひとつ、
【株式会社シンクスマイル】さんに取材をさせていただきました。
シンクスマイルさんがどんな企業さんなのか?、どんな事業をしている企業さんなのか?、なぜ旅人採用を利用されているのか?等についてたっぷりお伺いしてきました!
【株式会社シンクスマイル】
14期目のベンチャー企業。
人が動く、きっかけを創ります。みんながいつも気軽に新しいことにトライし、思いもよらない自分を見つける。
そんな世の中を、「楽しい」を武器に実現します。みんなの「したことない」を、楽しくへらす。心から笑う人をふやす。シンクスマイルです。
また、セルフホワイトニングシステム「ホワイトニングネット」の販売や日本初お試しサイト「Tryfeel.collection(トラコレ)」の運営を行っています。
設立 2007年
従業員 85名(アルバイト・ベトナム支社含め) 平均年齢32歳
代表取締役 新子明希
東京本社 〒107-0052 東京都港区赤坂2-15-6 フィル・パーク赤坂 3F
コンサルティング事業部/人事部
執行役員
総務人事部 人事課
目次
Q,まず、 褒めるアプリ【RECOG】とはどのようなもの/どのように使われているものなのでしょうか?
ベンチャーらしく、楽しみながら浸透させることできる方法ないかな、と考えていました。
企業理念を行動指針に分解して、ひとつひとつの行動指針をアイコン化して、送り合う。
口では伝えにくい「称賛」の気持ちを、アプリをつうじてカンタンに、ゲーム感覚で贈りあうことで、仲間の魅力や頑張りを知り、信頼関係を深めるお手伝いをする褒めるアプリです。
Q, シンクスマイルさんの社風を教えていただけますか。
なので、常に全員がアクティブに主体的に挑戦し続けています。
新卒だから、とか中途だから、という考え方は全く無くて、1年目からがんがん挑戦ができる環境です。

Q, 21年卒の採用のプランについてお伺いできますでしょうか?
ベトナムに駐在できるエンジニア枠なんて、旅人採用でしか見つけられないんじゃないかな〜と思っています。笑
現在ベトナム支社には日本人が1名、ベトナム人エンジニアが20名程いるのですが、ちょっとバランスが悪いので日本人が欲しいなあ、と考えています。
チームビルディングに関わりながら日本人マネージャーのサポートをし、エンジニアとしての能力も伸ばしていけて、文化の違い等を理解して働ける方を探しています。
本当に頑張っていただける方なら、3年目くらいでベトナム支社の責任者を任せてみてもいいなあと考えています。
Q, 旅人採用を利用していただいている理由は?
シンクスマイルでは、
◎チャレンジ精神がある学生
◎好奇心旺盛である学生
を求めています。
Q, 旅人採用を知ったときに、「旅人、、?」という不安要素はありませんでしたか?
僕自身がもともと中東で貿易商をやっていたりと海外経験は豊富だったので、旅人や旅人採用に対してマイナスイメージのようなものはなかったです。
面接の時に中東の話とかすると、学生の子と一気に仲良くなりますね。笑最初に「旅人採用」と聞いたときは、切り口が面白いなと感じました。

Q, すでに旅人採用からシンクスマイルさんに数名新卒入社されています。様子はいかがでしょうか?
コミュニケーション能力/相手の言いたいことを汲み取る能力が秀でているなと感じます。また、口でいうだけじゃなくて常に行動するので、成果を上げるスピードが早い印象です。
常に先を見て行動できているな、と感じます。
シンクスマイルでは、「失敗すること」に対しては怒らないけど、「挑戦せずに失敗しないこと」は怒ります。
Q, 最後に、これから就活する学生に向けてのメッセージをお願い致します!
「失敗すること」に対しては怒らないけど、「挑戦せずに失敗しないこと」は怒る。という文化、良いなあと思いました。
シンクスマイルさん、本日はありがとうございました!
↓↓↓
▼株式会社シンクスマイルさんにご興味のある方は、面談にて個別に選考の案内をお送りしますので、旅人採用の公式LINE@から「シンクスマイルの選考を希望する」とお送りください。
▼また、旅人採用ご紹介企業と会いたい方は、6社の企業が参加する旅人採用合同説明会にぜひお越しください!(9月以降毎月開催予定)
旅人採用とは?
旅人採用は、世界中を旅したカウンセラーがキャリアカウンセリングを通してユーザーに合ったお仕事の案件をご紹介したり、就活やキャリアのご相談にのったりするサービスです。ご連絡お待ちしております。
また、旅人採用公式Twitterでは定期的に旅人採用のことをお伝えしていますので、そちらもよろしければチェックしてみてくださいね。